【生産性向上テクシリーズ】その① 「Teamsのスゴ技機能」
ジャパンコンサルティングオフィスは、研修や講演、コーチングなどさまざまな形で、グローバルに働く日本人の皆様をサ…
ジャパンコンサルティングオフィスは、研修や講演、コーチングなどさまざまな形で、グローバルに働く日本人の皆様をサ…
(Article in English) パート1では、1つの文でも、文脈や言い方によって、何通りもの解釈の方…
このあまりよくない印象がどのような文化上の違いからきているかご説明したいと思います。 90年代に初めて日本を訪れた私は「すみません」の意味が謝罪よりも潤滑油の役割を果たすという説明を聞き、非常に驚きました。その後日本人の…
今回はドイツで最も有名な週刊誌から、興味深い広告をご紹介いたします。 政治・社会・文化関連に強いDer Spiegelという雑誌は、ネット上に「wenn sich alle einig sind, fangen wir …
今回は、日本とドイツのチームワークの概念の相違について、ご紹介したいと思います。 弊社は日系企業の駐在員を中心にオンラインアンケートを実施し、その結果、大勢の方から「現地の同僚は協調性に欠けていると感じる」とのご回答を頂…
弊社のセミナーにおいて必ず日本人 の参加者はこういう問題を話題に出します。「ヨーロッパ人の部下に何かを頼むときに5時頃その人のデスクを見たら既に退社し たと驚くことがよくあります。なんだか当てにならない感じがします。」と…
ヨーロッパのコミュニケーションは、相手の面目を保つことに配慮する日本の文化とは全く異なり、はっきりしたディスカッショ ンスタイルになります。ただドイツの場合は、他のヨーロッパの国々から見ても、極端にダイレクトでアグレッシ…
まず最初に、オランダ人の学者Trompenaarsによる文化に関する定義をご紹介いたします。 「文化とは、集団が共に難しい問題を解決したり、和解していくやり方である」 人類は世界中で、同じような普遍的な問題に直面していま…